北森輝の日々成長ダイアリー★

三重大学で看護を学ぶ留年経験者な大学生が日々の生活を語る日記みたいなブログです。

「ボーイッシュ」の対義語ってなんだろう?カテゴライズの気持ち悪さ。

はいどうも。

HIKARUです。

 

今回はですね-、ちょっとこんな話題を話してみようと思います。

 

はい、前回に続いて、パクってますね。笑

 

さて、今回のテーマ。

ジェンダー」です。

 

ジェンダーレス、とか、LGBTQIAとか、

多様化する性というのが注目されるようになりましたね。

 

SDGsでも目標の5つ目に「ジェンダーの平等」を挙げているので、

ジェンダー」というキーワードは割と知られるようになったのではないでしょうか。

但し、SDGsでいうジェンダー平等はあくまで男女平等とか女性の権利保護とかなので、今回この記事で書く内容とはズレるので、SDGsについて触れるのはここまでとします。

 

どちらかというと、今回のメインとなるのは、

ジェンダーレス」や「LGBTQIA」とか、

そういった比較的最近話題となるジェンダーの話です。

 

ただ、あまりこういった話題に触れるのって難しいと思っているし、

人によっては、「放っておいてほしい」という人もいるので、

こうやって、文章化することをあまり好まない方もいると思います。

 

あくまで、僕個人の当事者目線という感じで、

お話しさせてもらいます。

 

インスタ・Facebookでも書いたので、ここでも書きますが、

自分の中で、かわいいに憧れる自分がいるんですね。

 

服装でいえば、自分の中で、メンズ・レディースっていう線引きが実はあんまり無いんですね。

 

最近、社会人になって、ひとり立ちしてから、

まあ、良くも悪くも自由になったので、

そういったことにも向き合えるようになったのかな、という感じです。

 

LGBTという括りでいえば、

性自認は男性で、性対象は女性で、いわゆるストレートといわれるカテゴリですね。

 

このカテゴリに加えて「性表現」というワードがあります。

いわゆる見た目の「らしさ」なんですけど、

ここに対する自分の境目があまりはっきりしないです。

要するに、服装という点で、男性・女性という二元化がないんです。

 

自分が好きな服装をしたい、というだけなんですけど、

それって実は結構縛られているんだなーというのを最近感じるわけです。

 

結局、メンズかレディースにカテゴライズされて、

その中で、取捨選択するという世の中なんだなあと感じています。

 

ここからがメインのお話です。

ボーイッシュってワードは、男性っぽい格好をしている女性を指す言葉ですが、

その逆って何なのでしょうか?

 

同じ女性という括りでいえば、「ガーリー」とかそういう言葉になるのですが、

女性っぽい格好をしている男性だと、さて、どんな言葉が適当なんでしょうか?

調べてみると意外と、似たような系統の言葉が見つからなくて、

一時、「男の娘」とか「ジェンダーレス男子」が話題になった程度で、

なんかその辺、スッキリしないなあという感じなんですよ。

 

そもそも自分の中では、

「男性っぽい」「女性っぽい」というワードですら、

個々のバイアスだし、気持ち悪いんですけどね。

 

あんまり深く書きすぎるのも重たくなりそうで、

僕のお悩みはこの辺で締めます。

 

 

さて、ここまで書いておいてなんですが、

ジェンダーって、難しいです。

正解はないです。

歴史を紐解けば、時代によって、その価値観は変わってきましたし、

恐らくこれからも変わっていくと思うんです。

 

だから、多様性って尊重されてほしいなと思うのです。

突っぱねるんじゃなくて、受け止めてほしい。

受け入れられなくても、受け止めるだけで救われる人もいると思います。

 

多様化するってそういうことなのかなって思うんです。

それは他の話題でも。

 

結局、何かを定義するのには、カテゴライズしないといけないんですね。

それ故に生まれるバイアスが生まれるのも、

多分これからも変わっていかないんじゃないですか?

 

好きな服くらい好きに着たらいいじゃない。

似合う似合わないは別として。

似合うように努力はしたいですよ。とりあえず僕はスキンケアから。

 

いろんなことが組み合わさって、複雑化している気がしますけど、

結局のところ、答えってシンプルなんじゃないかなとか、

いろいろ探ってみている今日この頃です。

 

ちなみに、「普通」ってワードも嫌いなときはあります。

誰かの常識は、誰かの非常識なんてこともありますから。

「普通」ってなんやねん?ってなるんですよ。

 

さて、今日はこのへんで。

次は誰の挨拶でいこうかなあ。